英雄戦姫WWというFANZA・DMMのブラウザゲームがある。
元は天狐から発売されたフルプライスエロゲーの英雄戦姫、英雄戦姫GOLD*1で大槍葦人が描く美少女キャラ*2が多数登場するシミュレーションゲームだ。
英雄戦姫シリーズが大好きなのでFANZAでソシャゲが始まると聞いて事前登録はしていた。しかしソシャゲを続ける才能が俺にはなかった。そして1年以上の月日が過ぎた……
1. Lord of the OTAKU: ジパング王の帰還
オタクと話していたときに英雄戦姫の話題になりそういえばソシャゲがあったなと1年ぶりにログインした時、プロフィールには累積ログイン日数3日と表示されていた。これは復帰して10日目に撮ったスクショである。
1年以上ぶりにログインした俺を待っていたのはとうに上限の100に到達してあふれた大量の贈り物と事前登録ガチャで引いた龍馬ちゃんだった。三日坊主だったので他には全くと言っていいほどキャラを持っていなかった。雪と他もろもろでやることもなかったしちょっとやるかとプレイし始めると英雄戦姫が大好きだったことを思い…出した!綴るッ!
なにより復帰当初に開催されていた限定ガチャでPU対象の目玉ヤン・ジシュカAAを引けたのが大きい。無印、GOLDにはいないWWからの新キャラなので興味を惹かれた。
なんやかんやで10日はのめり込んで復帰当初開催されていたアトランティスイベントもランク5素材がもらえるポイントまで完走した。これはヤン・ジシュカAAがイベント特効だったのも大きい。
オートとスキップもあるので片手間にできるのもよい。自動周回はないので3分おきに触る必要はあるが。
2. ヤン・ジシュカ育成計画
せっかく引いた華やかなる限定☆4キャラを育ててあげたい気持ちは強く、ヤン・ジシュカAAを強化することに決めた。
WWはソシャゲなので当然キャラの凸もある。しかし英雄戦姫WWは凸の仕様が優しい。というのもストーリーミッションを終わらせることで凸素材*3と交換するためのアイテム*4がもらえるのだが、これは毎月リセットされるので毎月凸素材と交換できるのだ。AP*5さえ消費すれば3ヶ月で完凸に届く。
ちなみに最初の1枚目を引くハードルも低く50連でピックアップ対象1枚が確定となる。限定ガチャは単体ピックアップが多いので狙いやすい。
10連は島国ソシャゲ基準の3000円だが1万5000円で天井なのでかなり優しい部類だと思う。1回目の10連は半額なのでもう少し安くなる。
3. 助っ人単騎
ストーリーは出撃したキャラクターのレアリティと人数に応じてAPを消費する。ミッション数は多くキャラは育ってない状況でストーリー攻略は厳しいかに見えた。ところが人から助っ人で借りたキャラクターはAPを消費しない。最もAP消費が少ない☆2キャラを1体だけと助っ人で出撃すれば効率よくストーリーを進めることができる。
中でも古代英雄アキレスというキャラは育成しきると他キャラと比べて3倍の行動回数と毎ターンHP自動回復を持つ。ヒーラーを必要とせず単独で完結しているのでまさにこの戦術にうってつけだ。自分で使う場合はAP10も消費するのだが、助っ人ならAP0で借りれる。人権キャラは存在しないが人権助っ人は存在する、それがアキレスを助っ人に出してくれる戦友だ。英雄戦姫ではフレンド申請承認がなく、一方的にフォローして助っ人を借りることができるのでフレンドを断られて強いサポートが借りれないという心配がない。ストーリーミッションを進める中でひたすら野良のアキレスを借りてはフォローを繰り返した。
後半になると助っ人を借りれないミッションも増えてくるが、ストーリーは地域をクリアするごとに10連チケットがもらえるのでこれで戦力の増強も図れる。キャラを育成するためのミッションはAPでなく手形というアイテムを使うので育成とストーリー攻略は並行できた。
終盤の助っ人禁止ミッションにはかなり苦労したが無事1月が終わるまでにストーリーをクリアした。
ここからヤン・ジシュカAAを凸るための輪廻の宝珠を集めるためにもう一度ストーリーミッションをやる必要があったが、代わりにクロニクルミッションでも輪廻の宝珠を入手できそちらのほうが周回数が少なくて済むのでそうした。
4. 真ルート攻略
ストーリーをクリアすると真ルートストーリーが出現する。こちらもクリアしたあとに輪廻の宝珠を貰えるクロニクルミッションがあるので1月中にクリアしたかった。アキレス単騎で進めてきたものも終盤は助っ人禁止推奨戦力2000のミッションが大量で復帰3週間でどうにかなるものではなかった。
幸い1.5周年記念で無料10連が回せたりAPが配布されたりイベントで素材がもらえたりと育成の機会には恵まれていた。キャラのステータス強化だけでなく装備も整え、ボスへのデバフのためにゲーテ、ベンジャミン、ミヒラクラを育成しクーフーリンをエースアタッカーに据えてなんとか2月中旬にクリアすることができた。
結果的にはミヒラクラのデバフがボスの行動に影響して倒せない展開になったのでミヒラクラは必要なかった。
バレンタインイベントもイルヤンカナイトメア挑戦に成功。
今までに集めた金の宝珠でヤン・ジシュカAAを4凸し、残すところあとひとつとなった。
来月にリセットされればついにヤン・ジシュカAAが完凸するので一つの区切りとなる。クーフーリンも凸りたいしカメハメハバニーも引いたし1.5周年記念ガチャに課金もしたし*6で育成待ちはたくさんいるのでこれからも続けそうだ。
5. 英雄戦姫WWのいいところ
・キャラがかわいい
・オートがある
・天井が50連
・ガチャで凸る必要がない
・助っ人任せができるので好きなキャラ育てとけばだいたいのミッションはクリアできる