オタクもすなるパチンコなるものを自らもしてみんとてするなり。
みなさんはパチンコを打ったことがあるでしょうか。日本で最も手軽にできるギャンブルです。全国どこにでもお店がありますね。私はこれで通算4回目です。1人でやってもなんもおもしろくないので県外のパチンコ好きな友だちが来たときに連れ打ちしにいく程度ですね。
この日はひぐらしのなく頃に廻というパチンコひぐらしシリーズの新作が出てるから打ちに行こうということで1パチ(低レート台)の置いてあるお店に行きました。
友だちが座ったのが最後の空き台だったので、他のひぐらし廻が空くまでまどマギ劇場版を打つことに。
画像がでかすぎる。
しょせんギャンブルなので手持ちの種銭溶かす程度の気持ちでやります。実際今まで行った3回は通算で8千円ほど負けてますからね。
適当に座って財布に野口がなかったのでおもむろに樋口を投入。
1パチはその名の通り1発=1円で玉を貸し出しています。そして200円刻みで消費していくことになります。さやかちゃんが魔女に敗北したりほむほむが魔女に負けたりマミさんがマミったりという演出を見ながら200円をスリ続けて7回目、当たりました。
しかも大当たり。笑いが止まらん。アルテまどかは神(神なので)
パチンコは当たったらハンドルをめいいっぱい回して元ヤクルトスワローズ畠山選手も得意とした右打ちをします。パチンコも半年以上ぶりだったので右打ちのときのルールを忘れてけっこう玉を無駄にしちゃいました。無駄にした玉の数だけ1円損になります。それでも連チャンを続け11500円勝ちました。当たるまでに1400円使っているので差し引き10100円の儲けですね。とはいえしょせんあぶく銭。さっそく帳消しにしていきましょう。
ということで本命のひぐらしのなく頃廻が空いたので台を移動。古手梨花が色々喋って「圭一が私の話を信じてくれれば…」などと熱そうな原作再現っぽいのが出るも圭一が信じてくれなかったりL5発症したり入江が山狗から逃げ切れなかったりとま~とにかく当たらない。なんやかんやで4000発=4000円負けました。あまりにも当たらなさすぎたので撤退。友だちは11000円負けてました。
ちなみにひぐらし廻には西園寺雅という新キャラが登場します。当たりそうなリーチで西園寺雅覚醒という演出も。
誰だこいつ!?
ひぐらしのなく頃にはゲーム全部やったんですけどこんなの見た覚えがありませんね。
パチンコ打ってる間に流れてくるTipsは古手梨花の説明ノートのようになっているのですが、そこでは「謎の転校生。ボクもよく知らないのです。薙刀がうまいらしいです。」といった情報を知ることができます。
いや誰だよ
本当に誰?
今回のパチンコは差し引き6000円の勝ちでした。これで通算-2000円ですね。ギャンブルなのでちゃんと胴元=パチンコ店が勝つようにできています。次やるとしたらまた人に付き合って打つときでしょう。
パチンコをやったことがない人は1回くらい試してこんなものかというのを知ってみるのもいいかもしれません。アニメ台も多いので原作知ってるのを打つ分にはそこそこ楽しめます。なぜか全く知らないキャラがでてくることもありますけどね。いや本当西園寺雅って誰?