抱き枕カバー買ってから洗った記憶がないのはさすがにやべえなと思って洗うことにした。
何とは言わんが丸見えの可能性もあるのでNSFW、ママに見つからないところで読んでほしい。
1. 洗うもの
定番サイズの抱き枕カバー。素材はA&Jのライクトロン。
ゴスデリは名作だからオタクは今すぐやれ。
こっから関係ない話しかしないので次の見出しまで読み飛ばしていいです。ゴスデリのネタバレ。
ゴスデリのファルシュ・レイミア・ヴァレンタインちゃん。ゴシックハートは補綴された姿見(レインフォースド・グローリー)らしいけどゴシックハートって何?なんかそれっぽいこと匂わせまくって説明もないまま終わっちゃったから全然わからん!一応ファルシュが偽りの名を意味していて完成品であるローを作るための試作機みたいなものらしい。LEXDIAMONDに所属して伯爵の計画を遂行するために動いていてそのためにローを襲撃した。最初はなんやこの意地悪姑って思ってたけど最後の決闘とそこに挟まる回想というかローへの想いとかその魂の気高さに魅せられたよねほんと大好き。よくできたねって褒めてあげたい。
2. 用意したもの
・でかい桶(トロ舟)
・中性洗剤(LIONトップNANOX)
・柔軟剤
・バスタオル
3. 洗う
40Lのトロ船を使った。本来はモルタルやらを練るために使う左官道具なんだけどでかい洗面器と見れないこともない。水40Lまで入るので洗濯機並みの水量で洗える。ご家庭になければお風呂の浴槽で洗えばいいと思う。
水20L張って中性洗剤をボトルの表記からてきとうに15mLほど入れる。中性洗剤はもうちょっと入れたほうがよかったかもしれない。
抱き枕カバーを入れてあまりこすらないよう手でじゃぶじゃぶ洗う。
女の子を水責めしてるみたいで絵面がヤバイわよ!
中性洗剤で洗ったら、洗剤入の水を捨てて新しい水を5Lほど入れてすすぐ。このときに柔軟剤を少し入れる。
何度か水を変えてすすぎ作業をする。1度のすすぎに使う水は少なめにして回数を多くやるとよい。
4. 脱水
バスタオルを敷いてその上にずぶ濡れの抱き枕カバーを置く。
バスタオルごと抱き枕カバーをくるくる巻いていく。
バスタオル1枚じゃ足りないので2枚目を継ぎ足して巻終わり。
一巻きするだけであらかた水分が取れる。
5. 干す(最難関)
洗ったなら干さなければいけない。できるならば天日干ししたいがこれを外に干すのはちょっと…
せめてもの抵抗として裏返しにして外から見えないけど日の当たるところに干した。
ライクトロンはすぐ乾いてくれるのでリスクも最小限で済む。
だっこしてぎゅ!は「3日に一度は手洗いし堂々とベランダに干す」けど真の男にしかできない行いだ。
6. 感想
特に色落ちは見られなかった。
最初の洗剤入の水がみるみる汚れていったのでベッドシーツのように定期的に洗ったほうがいいと実感した。柔軟剤は量を減らすか、そもそも使わなくてもいいかもしれない。
手洗いは手間だし天気良くないとできないから洗濯ネットにいれて洗濯機のほうが楽。